医師日記

医師日記

お宮参り、お食い初め、夫婦喧嘩

今月娘は生後100日を迎えて、お宮参りに行くことになった。 同時に写真撮影やお食い初めも同日に行う計画だ。 前日に私の両親が私夫婦の家近くのホテルに泊まることになり、その日の夜は妻が手料理を振る舞ってくれた。 妻の料理に...
医師日記

妻の手作り飯

里帰り出産から戻ってきてくれて、大変助かることの一つに 家に帰るとあたたかい手作りの晩ごはんがあること 妻の料理はネットレシピを忠実に再現できており安定しておいしい。 結婚する前は私は一人で料理を作ることもあったが、結婚して...
ダイエット

中年太り

40手前にして患者や看護師から言われる 先生太った?? これ言われるとかなりショックだ。 以前より太ったことに自分で気づいて朝ごはん抜いて、昼を腹八分にして、夜いっぱい食べるという自分の中で必ず痩せる食事ルーティンにして...
医師日記

北の丸公園の桜を求めて②(リベンジ編)

先週も北の丸公園の桜を見に出かけたわけだが、一番楽しみにしていた散歩道が立ち入り禁止だった。 工事期間を確認し、再度別日に北の丸公園に向かった。 向かう途中まさか工事延長になっていないよな、と多少ドキドキして向かっ...
医師日記

北の丸公園の桜を求めて

独身時代は都内に住んでおり、武道館や北の丸公園に近い場所に7年間ほど住んでいた。 行きつけの店が増えると、ご近所さんとも仲良くなり、一緒に食事するような友達も増えた。 春になると靖国神社と北の丸公園が圧巻の美しさでコロナになる...
医師日記

里帰り中の嫁に会いに広島へ(汀亭 近音遠音)

4月に出産予定の嫁は現在里帰り中である。 私は現在関東郊外に住み、嫁の実家は四国の方でありなかなか遠い。 里帰りして1ヵ月経過したが、出会って以来一度もここまで会わない期間が空いたことはない。 ZOOMで顔見...
医師日記

白衣の天使の婚活

医師のエリートといえば大学所属の医師であり、関連病院にずっといるのは医局の窓際族だ。 私のような平々凡々の医師は関連病院の人数合わせ要員として色んな病院の人員穴埋めに奔走することになる。 なので色んな病院の医師、看護師ふくめた...
医師日記

自宅をマイナー改造計画②

奥さんが里帰り出産から帰ってきて、使いやすくなったキッチンを見て喜んでもらうためにせっせと改造中である。 久しぶりに自宅に帰ったため(普段は急患や急変対応のため病院の寮に寝泊まりしている)、Amazonで買い溜めしていた...
医師日記

不適切な救急要請

たまにメディアに取り扱われるため聞いたことがある人も多いのではないだろうか 不適切な救急要請について 今回はこの話題に触れたいと思う。 病院へ行くためのタクシー代わりで要請する 病院まで行く体力と金銭を温存するために救...
医師日記

今の医学部入学の人員編成について思うこと

もう受験シーズンの終わりを迎える頃だろうか。 私が学生のころは1月中旬あたりから入学試験が始まって、3月下旬にかけて続々と補欠繰り上げも含めて受験生の大学が決定していくイメージだ。 私の時も人気だったが、医学部人気は今それ以上...
タイトルとURLをコピーしました